工学院大学 先進工学部 生命化学科



お問い合わせ
は matz□cc.kogakuin.ac.jp(□は@)

〒192-0015 東京都八王子市中野町2665-1








アルバム

2019年度

8月24日 科学教室 (8/24-25)

今年もやって参りました!科学教室!!
子供達にサイエンスの面白さを体験してもらうために、
医薬化学研究室では「水性ペンでカラフルなお花を咲かせよう!」
というテーマで出展しました!


まず、会場の準備から始めました!
リーダーの外山さんが出した的確な指示を基に、みんなで、
何もない会場からワクワクするような会場へと作り上げました!




本番当日!
みんなのやる気の熱が凄まじい!
全体の流れや注意事項の説明を外山さんから説明したのちに...


大野先生と松野先生からの、みんなのやる気を更に底上げする
お言葉を頂いてからの...


なんと、あの彼もみんなのやる気の熱を更に上昇させる
渾身の一言を切り出しました!みんな大爆笑?(失笑??)でした!


みんなのやる気が臨界点に達したところで、科学教室開園!
愛嬌のある後輩達の受付を済ませると...


ようこそ!楽しい楽しい医薬研のブースヘ!



お子さんや親御さんにサイエンスの魅力を伝えるために
医薬研のみんなで面白く分かりやすく丁寧に教えました!






また、医薬研の学生以外 (1~3年生)にもお手伝いをしてくれました!
子供達がサイエンスを面白く感じるように、対応してくれました!
Thank you!



今年も、キレイなお花がいっぱい咲きました!


さて、無事に科学教室を終えた後は打ち上げです!!


先輩後輩関係なく、互いに労いました!


リーダーである外山さんからの一言です!
「皆さんのおかげで、今年はなんと540人も来場しました!
本当にありがとうございました!」



大野先生の息子さんのそうちゃんも遊びに来てくださいました!
相変わらず可愛いですね!



みんなで集合写真!
大成功だということが、ヒシヒシと写真越しから伝わりますね!


最後に、医薬化学研究室のブースに来てくださったお子様並び親御様
来場して下さり、ありがとうございました!
来年度は残念ながら科学教室は開催されないのですが、
再来年度は開催されますので、
パワーアップした医薬研を楽しみにしてください!

















information

医薬化学研究室

〒192-0015
東京都八王子市中野町2665-1
17号館3階356
Phone: 042-628-4492
E-mail: matz□cc.kogakuin.ac.jp
(□に@を入れてください)


詳しくは
  ここ↓をクリック!!!


copyright©2015 Laboratory of Medicinal chemistry all rights reserv